今回、シンガポールに行く用事があったので、ついでに屋上にプールがある同じにもマリーナベイサンズに2泊3日で止まってきました!
マリーナベイサンズの中には宿泊するだけでなく、ショッピングやカジノなどがあり、1日いても飽きないエンターテイメント性がありました!
中を巡っていると、マカロンがありそうな、スイーツショップをみつけ。
実際に、中に入ってみると、、
目の前にドーーンとマカロンがありました!お店の名前は『スイートスポット(sweet spot)』
直接的でとてもいい名前ですね。
甘いもの好きにはたまらないでしょう!
スイーツのお店なので、チョコ・ケーキなどはもちろんあります。
隣に座れる席もあるので、ゆったりとくつろげることも可能です。
お目当のマカロンは7種類もありました。
私の記憶では
・ピスタチオ
・オレンジ
・レモン
・ラベンダー
・ストロベリー
・ショコラ
・キャラメル
(記憶を頼っているので、間違っていたらすみません。)
全て、1個2.5シンガポールドルで買えます。
ちょっといろんな種類を食べたかったので、
6個セット(12シンガポール)を注文!(全て選べます。)
箱もお洒落でした。
一つ一つに仕切りがあり、綺麗な状態で食べることができます。
食べてみた感想
見た目は日本にある美味しいマカロンのソレと変わりません。
ピエもしっかり出ていて、とても美味しい!
でも食べてみないと、、

こちらはキャラメルマカロンです。
断面は少し崩れてしいまいましたが、
空洞もなく、濃厚なキャラメルの味がしっかりと出ています。

暑い国だと、なんでもスイーツは甘いイメージがありましたが、どのマカロンも甘ったるくなく、とてもお上品な甘さでした。
マリーナベイサンズの中にあるだけあって、その美味しさは万国共通でした。
東南アジアのマカロンで美味しいと思ったのは今まででに3店舗くらいでしたが、ここもその中の一つになりました。
まだまだ、美味しいマカロンは世界中にある。
そう感じた日になりました!

最後にプールで一息。
日の出を待っている時の写真です。
やはりマリーナベイサンズは最高ですね。
美味しいものも食べれてとても満足な旅行でした!
スイートスポットの詳細
ブランド名 | スイートスポット(sweet spot) |
場所 | 1階(タワー2側) |
値段 | 2.5SG |
総合評価 | ★★★★☆ |
おすすめpoint | 絶品スイーツがいっぱい! |