スポンサーリンク
日本を出てたらワクワクしたくないですか?

まずは想像してみてください。
日本から国際線に乗って着いたらそこは外国。
日本の常識が通用しない、とても楽しい世界です。
全くわからない事をたくさん学べます。
・外国に着いた時、どんなワクワク感がありますか?
・帰国時、どんなものを持って帰りたいですか?
ここは妄想でいいので、考えてみましょう。
人それぞれ答えは違うと思います。
今思った気持ちで、海外旅なり旅行をしたくありませんか?
なんで海外にいくんだろうか?

最初にこんな質問をした理由として、
もし海外に行くことがあったら
旅の目的を決めた方がよりワクワク感が増してきます。
『目的』
『目的』
『目的』
『目的』
、、、、、、、
、、、、、、、、、、
目的って言われてもわからない方が大半です。
しかし、この目的がはっきりするに連れて、その方向にどんどん引っ張られて、どんどん進んでいけます。
私の話をすると、
私はもともと『世界一周をしよう!』という目的をもって準備を進めていましたが、途中知り合い(Nさん)の方にこんな事を言われました。
私『僕、世界一周行ってきます!』
Nさん『へー面白いね。』
私『世界を感じて、もっと視野を広げていけたらいいなと思ってます。』
Nさん『そうなんだ。で、どうやって視野を広げるの?』
私『え!?それは国を回りながらいろんな人と話したり、世界遺産をみたり、いろいろと。。』
Nさん『それじゃ受け身だな。そんなことじゃ海外に行っても何も変わらないと思うよ。』
私『・・・・・』
その後いろいろ言われて、何も言い返せませんでした。笑
しかし、Nさんと出会ってわかったこと
それは
・環境が変わるだけで、自分自身は何も変わらない。
・何かを求めるならば、目的を持って行動する。
私はこの二つのマインドが必要だと思います。
私はその後、『マカロンと紅茶をめぐる旅』
というテーマで、世界一周は諦めて行きたい国を重点的に回りました。
なんでもいいですが、目的が決まると
・無意識のうちに、人や物を引き寄せる
・ワクワク感が止まらない
私はこうなりました。普通では起こらない偶然が続くんです、、!
目的が決まるとワクワク感が止まらなくなってきます!
目的はどんな物でも構いません。
『◯◯に行きたい』でもそれは目的ですので、、
私が唯一 関わらない日本人

海外のゲストハウスを巡っているといろんな方と出会います。
今にも死にそうな目をしている人から旅行で楽しんでいる人まで様々です。笑
でも唯一関わらないタイプの日本人がいます。
それは、
何ヶ月そこにいるかわからなくなっている日本人達。
ゲストハウスを巡っているとたまにいます。
私『こんにちは。よろしくお願いします!』
Aさん『おー。こんにちは』
=中略=
私『いいところですねここ。ところでどのくらいここにいるんですか?』
Aさん『ん?何ヶ月いるっけ?もう忘れちゃった。HAHAHAHAHA』
私『そうなんですねー なんでここにいるんですかー?』
Aさん『なんでかな?住み心地がいいからだよ。なんとなく、なんとなく』
どんな人かわからないまま、人を決めつけるのは嫌いですが、
なんとなく目的もなく海外にいる日本人と話しているとそっちに引きずられそうになってしまうので、関わるのをやめています。
いや、やめたほうがいいです。
この考えはストイックかもしれませんが、せっかく今海外に行けている事を考えるととてももったいない気がしてしまいます。
終わりに
いろんな条件で海外に行けない方も多くいらっしゃいます。
そんな中、海外を巡ることができるのはそれだけでとてもハッピーなことです。
これから海外に出る方には目的を持って海外を旅していただきたいと思います。
必ず、日本では得られない体験や一生の宝物が必ずできるでしょう。
今度は私なりの目的の決め方は紹介していきたいと思います。