サロンデゥショコラの開催に合わせて来たパリ。
年に1回の行事になりつつあります。
観光を半ばに仕事もしたかったので、『パリ コワーキングスペース』と打って調べたところ、、
全く情報がありません。。
『え?パリってないのかな?』と思っていましたが、色々調べてみるとパリには結構コワーキングスペースがあることがわかりました!
日本人があまり行かないだけなのかもしれないけども。。。
パリには月契約のコワーキングスペースは10カ所以上あり、
その中で1日のドロップインで利用できる場所は6カ所見つけました。
今回は4カ所のコワーキングスペースを利用したので、その情報をこちらでシェアできればと思います。
パリのコワーキングスペースで仕事ってオシャンティ!
情報が間違ってたらすみません〜!
1カ所目:NUMA
『パリ コワーキング』で調べると真っ先に出てくるNUMA。
写真の建物を丸々NUMA。
2階以上は会員?のスペース&イベントスペースで、
1階が利用できます。
ここはなんと、無料で利用できます!
なので、人がひしめき合っており、周りに人がいると集中できない人にはお勧めできません。
私は人混みが問題ないので、4時間くらいいました〜。
6人テーブルに6人座るのがデフォです。。キツキツゥ!
また、wifiはオープンです。(恐い方はやめたほうがいいかもね!)
でも、無料でwifiと電源が使えるのはとても嬉しいですよね。
cafeも併設しているので、そちらも使ってください!
[詳細]
場所:39 Rue du Caire, 75002 Paris
営業時間:9:00~20:00(土日休み)
1day:無料
2カ所目:Le 10h10 Coworking Café
Le 10h10 Coworking Caféは1階、2階を利用することができます。
学生割引があって、学生が溜まっているテーブルなどがあり、学生とフリーランスの方がたくさんいらっしゃいます!
でも、騒がしくなく集中して仕事ができると思います。
私が行った時は男性同士がイチャイチャしながら、仕事をしているのを目の前に仕事をしていました。
両方モデル級のイケメン。。
パリオソルベシ。
飲み物とお菓子がたくさんあるのがありがたかったですね!
オススメのコワーキングスペースです。
[詳細]
場所:19 Rue de Cléry, 75002 Paris
営業時間:9:00~20:00(土日休み)
1day:20ユーロ
3カ所目:myCowork Montorgueil
ここも私のオススメの場所です。
席数は少ないですが、すべて埋まることはありませんでした。
小さいコワーキングスペースですが、居心地は最高です!ここをおすすめする最大のポイントは土日も営業していること。
ほとんどのコワーキングスペースが土日やっていません。。
まぁおとなしく観光すればいいんですが、、笑
私は一番通いました♪
[詳細]
場所:54 Rue Greneta, 75002 Paris
営業時間:9:00~19:00(平日)/10:30~19:00(土日)
1day:20ユーロ
4カ所目:COWORKSHOP

この場所だけは他の3つから離れています。
パリ東駅の近くにあるコワーキングオフィスです。
この写真で見たとおり、このスペースしかありません。席数が少ないです。
飲み物は出してくれるので、長時間の作業ができます!
他にもcraftスペースなどもあります。
[詳細]
場所:29-, 32 Rue des Vinaigriers, 75010 Paris
営業時間:9:00~19:00(土日休み)
1day:20ユーロ
以上、実際に行ってみたコワーキングスペース4カ所を紹介させていただきました。
大体、1日いると20ユーロがかかります。
ちょっと高いかもしれませんが、カフェをはしごするよりは効率がいいと思いますので、是非ともパリで仕事をしたい方がいらっしゃいましたら、利用して見てください!
おすすめは
・ Le 10h10 Coworking Café
・myCowork Montorgueil
この2つです!
パリの生活を楽しんでください♪
またここにないコワーキングスペースに行った方がいらっしゃいましたら、『こんな場所行ったよ!』とコメントください♪