エコール クリオロはサントス・アントワーヌ氏によって作られたスイーツショップです。
この方はお菓子学校を創り、国際的なコンクールにて何度も優勝を重ねています。
また飴細工も得意な方です。
エコールクリオロでかえるケーキでいうと、
『ガイア』
『ニルヴァナ』
『カフェ・プラリネ・ノワゼット』
この3種類が有名ですし、絶品の美味しさを誇ります。
もちろんこのお店にもマカロンはあります。
それがこちら!私が行った時には9種類のマカロンがありました!
・桜
・ニルヴァナ
・レモン
・抹茶
・カシス
・ショコラ
・バナナ
・フランボワーズ
・ガイヤ
季節限定の味もあるので、季節が変わると新しい味に出会えてとてもいいですね。
さらに、こちらにはケーキの『ガイヤ』の味をマカロンに再現しているマカロンがあります。
確かに、ケーキの味を再現するのはできる。買っちゃいますよね〜。
またマカロンがもう一種類あります!
それが『ヨーヨーマカロン』。
表面がツルツルしてなく、でこぼこな表面のマカロン。
下に写真がありますが、当時のフランスで作られていたマカロンに似ていますね〜。
・ショコラ
・季節の味
・ガイヤ
・抹茶
・ニルヴァナ
5種類あります。
この店の焼き菓子の中では一番売れているそう!
エコール クレオロのマカロンを食べてみたよ!

このお店ではよく買って食べているので、
今回は
・フランボワーズのマカロン
・ガイヤmpヨーヨーマカロン
・くまのケーキ
この3点を購入!
本当はマカロンだけでしたが、クマが可愛くて衝動的に買ってしまいました。
見た目も綺麗で、味も濃厚チョコで美味しかったですね!
また、マカロンは冷蔵状態で渡されます。
購入して十分ほど常温に触れさせておけば、食べることができます。

マカロンの見た目を比較してみましょう!
こんだけ違います。
ヨーヨーマカロンの方が、
生地を作る際、マカロナージュもあまりせずざっくりとまぜているので、焼く時に空気が表面から出やすく、ピエもできません。


マカロンの方は記事に高さがなく、のっぺりとしている見た目ですが、空洞もなく食べ応えのあるマカロンです。
フランボワーズのクリームも冷凍から溶けはじめに食べるとひんやりしてとても美味しかったですね。
ヨーヨーマカロンの方は
記事がふわふわした食感になります。
ふわふわした食感の後、ガイヤのチョコとキャラメル味のクリームがまた絶品でした!
誰かにお土産として持って行く分にはとてもいいですね!
エコール・クリオロの詳細
ブランド名 | エコール・クリオロ(CRIOLLO) |
公式サイト | http://www.ecolecriollo.co.jp/ |
値段 | 1個248円 |
総合評価 | ★★★★☆ |
おすすめpoint | ガイヤのマカロンが絶品! |